後期Mスク

後期Mスク

メディスク進捗状況①

4月8日から開始された前期メディアスクーリング。2週間経った現時点の進捗状況は、自然地理学(地形)(1): 6/14自然地理学概論(2): 9/14データサイエンス(A): 4/14データサイエンスは細切れで受講出来てスキマ時間にぴったりな...
後期Mスク

メディスク進捗状況⑤

自然地理学(地形)(2): 14/14 x 2地学概論(2): 14/14 x 2自然地理学(気候気象)(2): 14/14 x 21月に試験を受ける気象のメディア視聴を進めていました。クリスマスや年末の仕事の多忙を言い訳に、参考本は読んで...
後期Mスク

メディスク進捗状況④

本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 14/14 x 2地学概論(2): 14/14 x 2自然地理学(気候気象)(2): 10/14今週の日曜日にメディア試験を受ける予定の地形と地学は、最後の講義まで視聴を終わらせて、その後...
後期Mスク

後期Mスク中間レポの結果

先日ブログの中で中間レポートの結果が出て欲しいと書いて以降、私が履修している科目も続々と結果が発表されていました。結果は…3科目を平均すると80点。ひとまず無事に評価を頂けて一安心しました。今回が初めてのレポート評価だったので、特に一番最初...
後期Mスク

メディスク進捗状況③

本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 10/14地学概論(2): 14/14自然地理学(気候気象)(2): 10/14気象は前回のブログ投稿から進めていません。予定としては、地形と地学を12月の試験で、気象は1月の試験を受けよ...
後期Mスク

メディスク進捗状況②

本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 6/14地学概論(2): 7/14自然地理学(気候気象)(2): 10/14だいたい毎日1講義ずつ視聴して進めています。どの科目も先に進むとかなり専門的になってきました。気象は地学のレポー...
後期Mスク

メディスク進捗状況①

本日時点の進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 3/14地学概論(2): 3/14自然地理学(気候気象)(2): 4/14昨日金曜日に各科目の中間レポートの課題が視聴画面上で発表されました。地形の課題は、おおよその回答の道筋は立てられそう...
後期Mスク

メディアスクーリング開始

後期入学生は、在学生から少し遅れての10月7日からメディアスクーリングの視聴開始となりました!!本日時点の進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 1/14地学概論(2): 1/14自然地理学(気候気象)(2): 2/143科目とも第14回の...
後期Mスク

後期メディスクの申請結果

9月25日に申請締切となっていた後期メディスクの申請ですが、今日申請結果の発送ということで、夜にはWeb学習サービスより結果の確認が出来ました。許可通知はおそらく明日受け取りですが、許可された科目はこちらです。3科目で申請をして、3科目とも...
後期Mスク

後期メディアスクールの履修申請

Web学習サービス用のID/PWが届いたので、ログイン後に早速後期Mスクの履修申請をしてみました。元々在学生の多数の受講により、我々後期入学組の申請可能残数は少なくなっているとお知らせがありましたが、申請可能な科目一覧は下の写真を参照くださ...