履修準備

履修準備

教材・レポート用紙が届きました

事前にクロネコヤマトから荷物のお届け予定がメールで届いていましたが、特に時間指定はしていなかったので22日(金)の夕方に無事に法政大学からの段ボールを受け取りました。教材類も合わせて計5kg段ボールを運んだ感じだと10kgぐらいあるのではな...
履修準備

後期メディアスクーリングの履修計画

メディアスクーリングの申請結果がSNSでちらほら出ていましたね!T先生のマケ論や広告論、竹取物語が狭き難関になるのかと思っていたのですが、思いの外許可が出ている人が多かったのと反対に、総合特講やデーターサイエンスBが不許可になった人が多かっ...
履修準備

【履修準備】メディアスクーリング講義概要

メディアスクーリングで受講出来る科目一覧が法政通信の下記サイトで公開されています。シラバスと睨めっこをしていてもいまいち概要が把握しにくい科目もあったので、このページにある講義概要を視聴することで、どんな先生が授業をして下さるのかも垣間見る...
履修準備

【履修準備】後期メディアスクーリング

10月入学の第1回後期生であれば、在学生とは異なる日程になりますが、入学許可通知送付時にスクーリングの申請案内も一緒に届きます。許可通知の受け取り日、在学生の履修申請状況、出願時期や抽選などにより履修申請ができないことがあるそうですが、入学...
履修準備

【履修準備】学費シミュレーション

入学してから実際にどれぐらいの費用がかかるか気になりますよね。下記法政通信のサイトからも学費シミュレーションが出来ますが、在学希望年数とスクーリング単位をどの程度選択するかによって、算出される学費に差が出てきます。卒業要件に必要なスクーリン...
履修準備

【履修準備】Webシラバス

まだ合格発表まで時間がありますが、10月入学に向けて確認や準備が出来ることは今時間があるうちに進めておこうと思っています。履修準備のまず始めとして、自分の(希望する)学部でどのような科目が組まれているのか要チェックです。教養課程及び専門課程...