2度目の簡易書留

スポンサーリンク

このブログを読んで頂いている方々は、タイトルのように2度も出願書類を送付した方は少ないとは思いますが、実は出願書類を送付した翌日に、03-3264..から始まる電話番号から電話がかかってきました。

就業中に。笑

戸籍抄本のミスかな?と思い電話に出たのですが、

なんと送付しないといけない書類が一つ同封されていなかったとのことで、急いで確認してみると印刷して準備していた書類が手元に残っていました…

再送の場合には、出願送付書類の時に使用したラベルで、出願送付書類と赤文字で記載されている箇所を不足書類と変更し、電話を頂いた方を宛名に追記して発送するそうです。

そして!

後期に出願時に要注意ですが、今年の場合は8月11日から20日までが窓口がお休みのため、

10日までに再送をしてください。というお話しだったので慌てて不足書類を入れた封筒を持って郵便局へ駆け込みました。

追加の簡易書留料発生なーりー。。

選考に影響がないといいのですが、皆さんも同様のことが起きないよう、送付する前には5回ぐらい提出書類を確認することをおすすめします。


0

コメント

タイトルとURLをコピーしました