後期Mスク メディスク進捗状況③ 本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 10/14地学概論(2): 14/14自然地理学(気候気象)(2): 10/14気象は前回のブログ投稿から進めていません。予定としては、地形と地学を12月の試験で、気象は1月の試験を受けよ... 2023.11.10 後期Mスク
お出かけ、旅行 無事に、、、 実は北欧へ出張に行っていて本日帰国したため、ブログの更新が滞っていました。。東京からなんと北極点を通過して経由地のヘルシンキまで行くフライトで、特に、帰りは荷物の積み込みで遅延して、飛行機の中で14時間以上も過ごしていました。曇りやにわか雨... 2023.11.05 お出かけ、旅行
後期Mスク メディスク進捗状況② 本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 6/14地学概論(2): 7/14自然地理学(気候気象)(2): 10/14だいたい毎日1講義ずつ視聴して進めています。どの科目も先に進むとかなり専門的になってきました。気象は地学のレポー... 2023.10.25 後期Mスク
冬スク 冬スクの履修申請 メディスクに時間を費やしていたため、ブログの更新が遅くなりました。。10月20日に冬期スクーリングの履修申請が締め切られ、今回は写真読図と測量学を申請し、この2つの科目が抽選ありなので、追加で地誌学特講も申請しました。写真読図と測量学が両方... 2023.10.22 冬スク
後期Mスク メディスク進捗状況① 本日時点の進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 3/14地学概論(2): 3/14自然地理学(気候気象)(2): 4/14昨日金曜日に各科目の中間レポートの課題が視聴画面上で発表されました。地形の課題は、おおよその回答の道筋は立てられそう... 2023.10.14 後期Mスク
後期Mスク メディアスクーリング開始 後期入学生は、在学生から少し遅れての10月7日からメディアスクーリングの視聴開始となりました!!本日時点の進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 1/14地学概論(2): 1/14自然地理学(気候気象)(2): 2/143科目とも第14回の... 2023.10.08 後期Mスク
未分類 初めて大学に足を踏み入れました 今日10月1日からいよいよ大学生生活が正式にスタートしました。図書館でライブラリーカードを作成してもらうべく早速初めて大学へ。。飯田橋駅から結構距離があり、息切れそうになりましたが笑、綺麗な建物が多い大学で、法政大学の図書館は一階から下のフ... 2023.10.01 未分類
後期Mスク 後期メディスクの申請結果 9月25日に申請締切となっていた後期メディスクの申請ですが、今日申請結果の発送ということで、夜にはWeb学習サービスより結果の確認が出来ました。許可通知はおそらく明日受け取りですが、許可された科目はこちらです。3科目で申請をして、3科目とも... 2023.09.27 後期Mスク
履修準備 教材・レポート用紙が届きました 事前にクロネコヤマトから荷物のお届け予定がメールで届いていましたが、特に時間指定はしていなかったので22日(金)の夕方に無事に法政大学からの段ボールを受け取りました。教材類も合わせて計5kg段ボールを運んだ感じだと10kgぐらいあるのではな... 2023.09.23 履修準備未分類
後期Mスク 後期メディアスクールの履修申請 Web学習サービス用のID/PWが届いたので、ログイン後に早速後期Mスクの履修申請をしてみました。元々在学生の多数の受講により、我々後期入学組の申請可能残数は少なくなっているとお知らせがありましたが、申請可能な科目一覧は下の写真を参照くださ... 2023.09.20 後期Mスク