2023-11

後期Mスク

後期Mスク中間レポの結果

先日ブログの中で中間レポートの結果が出て欲しいと書いて以降、私が履修している科目も続々と結果が発表されていました。結果は…3科目を平均すると80点。ひとまず無事に評価を頂けて一安心しました。今回が初めてのレポート評価だったので、特に一番最初...
未分類

流行りもの

インフルエンザが流行っているから…と前のブログで言っていた矢先に、家族がインフルエンザに罹ってしまいました。。私自身はかかっていないのですが、仕事も1週間在宅で対応しつつ、ご飯も3食+おやつも準備し…精神的にいつもよりハードな1週間を過ごし...
冬スク

冬スクの申請結果

急に気温が下がり11月らしい気候になってきましたね。インフルエンザも周りでかなり流行っているようで、罹らないように手洗いうがいを心がけ気をつけています。さて、10月に申請していた冬スクの結果ですが、結果は測量と地誌学特講の2科目が許可されま...
単位修得試験

単位修得試験(11月)

10月に何とかレポートを一本提出し、初めての単位修得試験を日曜日に受けてきました。電車のホームで待っている時からすでに足が震えていたり、意外と緊張しっぱなしでしたが、無事に人文地理学概論1を受けることが出来ました。出来栄えはというと…緊張し...
後期Mスク

メディスク進捗状況③

本日時点での進捗状況は、自然地理学(地形)(2): 10/14地学概論(2): 14/14自然地理学(気候気象)(2): 10/14気象は前回のブログ投稿から進めていません。予定としては、地形と地学を12月の試験で、気象は1月の試験を受けよ...
お出かけ、旅行

無事に、、、

実は北欧へ出張に行っていて本日帰国したため、ブログの更新が滞っていました。。東京からなんと北極点を通過して経由地のヘルシンキまで行くフライトで、特に、帰りは荷物の積み込みで遅延して、飛行機の中で14時間以上も過ごしていました。曇りやにわか雨...